2022年8月22日
府中キャンパスを散策していると、数人のグループで木を観察しているみなさんを発見。
枝葉を手に取りながら、真剣に説明を聞いているワン。
何をしているのかワン??
この日開催されていたのは、農学部地域生態システム学科の戸田浩人教授、小池伸介教授、吉田智弘准教授による小学生向けの公開講座「子ども樹木博士」!
地域生態システム学科の学生さんが、参加者のみなさんと一緒にキャンパスを周りながら、樹木の名前や特徴を教えてくれるんだワン!
写真2枚目は、子ども樹木博士の受付。
ハッケンコウケンもお出迎えするワン。
みなさん、がんばって!
写真3枚目も、キャンパス内で学生さんに樹木の名前や特徴の説明を受けているところ。
みなさん熱心に説明を聞いて、特徴を覚えているワン。
さてさて、キャンパス内を歩き回って、色んな樹木の特徴を覚えた後は、教室でクイズがあるワン。
写真4枚目は、クイズの練習のための教室の様子。
野外で見た枝葉の標本を手に取って名前や特徴を覚えているところだワン。
みんな一生懸命だワン。
写真5枚目は、本番のクイズ会場。
みなさん、樹木の名前を思い出して書いているワン。
参加してくれた子どもたちは、とてもよく樹木の名前や特徴を覚えていて、全員、子ども樹木博士の初級に合格したワン!
おめでとうございます!
農工大では、「子ども樹木博士」のほかにも、いろんな公開講座を実施しているワン。
開講する講座は、農工大公式サイト(URLは @tuat_hakkenkoken プロフィール)で紹介しているワン。
#ハッケンコウケン #新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】 #農工大 #大学 #university #tokyo #東京 #大学受験 #受験 #受験生 #研究 #研究紹介 #農学部 #工学部 #キャンパスライフ #キャンパス散策 #大学生 #夏休み #自由研究 #小学生 #イベント #地域生態システム学科 #森 #樹木 #森林