メンバー紹介
24年度のメンバー紹介はこちら!教員
教授 中島正裕
詳しい情報はこちらへ
D2
内野僚太(UCHINO Ryota)
3度の飯よりコーヒーが好きな内野です。
最近は運動不足解消のため、バスケをはじめたら10分で捻挫しました。痛すぎです!
今年は地域内外の多様な人材がどのように集落行事に参加していくのか、そのプロセスを明らかにしていこうと考えています。
研究に怪我はないので、全開でやっていきます!
今年の目標:石井樹の意思を継ぎ、普通免許取得を目指します。
M1
本間健太(HOMMA Kenta)
こんにちは!学部4年の本間健太です!
ラーメンが好きで、大学の目の前のラーメン屋でバイトしてます!
(あと去年から大学の近くの居酒屋でも)もしかしたら、どこかであってるかも、、!
研究室では、農村計画の中で発生する対立や分断をNVCという
コミュニケーション手法で解決できないか!と考えています。
多様な主体、価値観が混在する農村コミュニティでいかにみんなが
平和的にコミュニケーションを取れるかを考えています!
頑張っていきます
M1
関谷翼(SEKIYA Tubasa)
最近ライブ不足でうずうずしている関谷翼です!
学部4年までは陸上部で、トラックを走りながらハードルを飛んでました!
よく自転車で転倒しては怪我をしまくっていますが、
研究では農作業安全をテーマに取り組んでいます。
誰もが安心して農業をできる環境を作れるよう精進してまいります!
まずは自分の「自転車事故ゼロ!」を目指して頑張ります()
B4
才田さくら(SAITA Sakura)
こんにちは!才田さくらです。
福岡県出身で好きな食べ物はごまさばです!
最近ようやく東京の地下鉄にも慣れてきました、、。
研究テーマはまだ決まっていませんが、
地域の方々との交流を大切にしながら
地域に貢献できる研究をしていきたいと考えています。
精一杯がんばります。よろしくお願いします!
B4
田頭すず(TAGASHIRA SUZU)
こんにちは!田頭すずです。
体を動かすこと、お料理、トランペットとピアノ
を演奏することが好きです。
最近はコツメカワウソの動画を見るのにハマっています~
何事も適当に済ませちゃうタイプですが、
研究には真面目に取り組みたいです!
B4
宮原佳歩(MIYAHARA Kaho)
こんにちは!宮原佳歩です。
大学に入って、農村には私の好きなものが詰まっている!
と感じてから、農村地域に何か貢献できないかと考え始めました。
趣味は、自然と戯れること、旅をすること、スポーツ観戦です!
研究でも、プライベートでも、全国に行って色んな景色や人に
出会えたらと思っています。
将来は、自然に振り回されながらのんびり暮らしたいです。
よろしくお願いします。