農学分野の高度な研究を究め、未来につなぐ人となる
本学農学府は、修士課程(農学専攻)と博士課程(共同獣医学専攻)を有する大学院であり、食料?環境?生命科学の分野で最先端の研究と教育を推進し、持続可能な社会の実現に貢献する高度人材を育成することを目的としています。現代社会は、気候変動や食料?資源安全保障、生態系の保全、感染症拡大など、多くの深刻な課題に直面しています。農学は、これらの社会課題解決に向けた科学的アプローチを提供し、未来を切り拓く重要な学問です。
本学府では、専門性を深めるとともに、異分野融合の視点を持ち、先端的なAIや情報通信技術を取り入れながら、社会の多様なニーズに対応できる高度専門人材の育成を目指しています。また、国内外の研究機関や産業界との連携を強化し、海外への研究留学を推進し、グローバルな視点で課題解決に取り組むことを重視しています。
大学院での研究は、新たな知識を創出し、社会に貢献するための重要なステップです。皆さんには、自らの探究心や発想力を大切にし、学問の枠を超えた挑戦を続けてほしいと願っています。私たち教員も、皆さんの成長を全力で支援し、共に未来を切り拓いていきます。 新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】大学院農学府は、知の創造を通じて、世界に貢献する研究?教育拠点として発展を続けます。ぜひ、私たちとともに学び、持続可能な未来の創造に貢献する一員となってください。
農学府長 斎藤 広隆