ヘシニャ

東京農工大学ブルーベリー研究会



第2回研究会 2013.01.12

<<Back To Home




















































































































































































































第2回研究会の様子


■日 時 2013年1月12日(土) 13時〜17時

■場 所 東京農工大学 府中キャンパス第1講義棟-25番教室
-プログラム-

■「開会挨拶」 國見裕久氏(東京農工大学農学部・農学府長)

■「趣旨説明」 荻原勲氏(東京農工大学教授)

■「農業の成長産業化について」 講師 神藤将弘氏(経済産業省)

■「先進植物工場の新技術(2)ブルーベリー果実収穫ロボットと植木鉢型ロボット群システムの紹介」 
                    講師 水内郁夫氏(東京農工大学准教授)

■農工大学生によるショートスピーチ(2)湯本裕矢 福澤麻里奈

■「世界におけるブルーベリーの動向(2) ブルーベリーの成育特性から栽培管理を考える」
                    講師 小池洋男氏(元長野県果樹試験場場長)

■フィールドサイエンス(1) ブルーベリーの剪定 講師 伴琢也氏(東京農工大学准教授)

■コース1:植物工場見学会 
  コース2:剪定講習会(果樹園見学会) 

*先般お配りした資料では水内先生の講演題目が「苗木鉢型ロボット群」となっておりますが、正しくは
「植木鉢型ロボット群」であります。失礼いたしました。ご訂正をお願いいたします。


「開会挨拶」 國見裕久氏(東京農工大学農学部・農学府長)


「趣旨説明」 荻原勲氏(東京農工大学教授)


「農業の成長産業化について」 
講師 神藤将弘氏(経済産業省)
我が国のマーケットの縮小に経済産業省の対策をふまえて、農業産業化の
検討の方向性について講演していただきました。


「先進植物工場の新技術(2)ブルーベリー果実収穫ロボットと植木鉢型ロボット群
システムの紹介」 講師 水内郁夫氏(東京農工大学准教授)

*配布資料のプログラム講演趣旨が「苗木鉢型ロボット群」となっておりますが
正しくは「植木鉢型ロボット群」であります。ご訂正の程お願い申し上げます。


東京農工大学大学院生によるショートスピーチ 
工学府 機械システム工学専攻 水内研究室 修士1年 湯本裕矢さん
「木構造に基づく実の個体識別法」


東京農工大学生によるショートスピーチ
農学部 園芸研究室4年 福澤麻里奈さん
「太陽光型及び人工光型植物工場で成育したブルーベリー樹の吸水量の日変化と環境因子の関係」


「世界におけるブルーベリーの動向(2) ブルーベリーの成育特性から栽培管理を考える」
講師 小池洋男氏(元長野県果樹試験場場長)


フィールドサイエンス(1) ブルーベリーの剪定 講師 伴琢也氏(東京農工大学准教授)